{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

EMPIRICAL KANESHICHI エンピリカル・カネシチ

12,800円

送料についてはこちら

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています

世界屈指の名レストラン「ノーマ」 出身の2人が開発した革新的なスピリッツ。 EMPIRICAL KANESHICHI エンピリカル・カネシチ 度数:49% 容量:500ml 原産国:デンマーク 枕崎の金七商店とコラボした鰹節の旨味凝縮。 削った鰹節を麦麹と麦芽大麦の真空蒸留発酵液に浸して柔らかくし、再蒸留してからコニャックに使われていた樽で2週間寝かせました。その結果、奥ゆかしくて香ばしいスピリッツが誕生しました。鰹節はミネラル感と複雑なドライ感を醸し出し、海の穏やかでデリケートな印象を添えてくれます。 「エンピリカル」のスタイルは、東洋と⻄洋の酒造技術を独⾃にブレンドしたものと⾔えます。製造プロセスは8つに分けられます。穀物、⻨麹、醸造、原料、蒸留、カット、ブレンド、そしてアップサイクル(再利⽤)です。何よりも『フレーバー』にこだわる2人は、“美味しいものをつくり上げるには、初めから『 フレーバー』の基礎をつくらなくてはならない”、との考えから、従来の業務用エタノールは使用せず、味噌や醤油、日本酒などに使われる日本の麹菌を使用した独自のベーススピリッツ開発しました。2人は、“発酵”という日本の食文化に強い影響を受けたというのが理由です。60年前のバター撹拌機を改造した蒸し器で裸⻨を蒸し、そこに麹菌を植え付けます。このステップがエンピリカルの軸となる何層にも重なり合った旨味を⽣み出すのです。ちなみに、ベースとなるスピリッツは、ラースの⼤好きなMisfitsの曲で『Helena(ヘレナ)』と呼ばれています。 ベーススピリッツ『Helena』を軸に様々な『フレーバー』を組み合わせてつくる「エンピリカル」は、あまりにも革新的なスピリッツのためジンやウオッカなど既存のカテゴリーには収まりません。そのため彼らは「エンピリカル」という独自のカテゴリーをつくりました。 🚛 離島・沖縄への配送に関して🚛 送料無料に該当するご購入金額の場合、別途送料¥550を頂戴しております。 ご希望の際はオンラインストア最終ページにございます、 【配送料金(離島・沖縄)】を商品と一緒にご購入ください。 🎁贈答用をご希望のお客様へ🎁 ギフトボックス入りをご希望の際は、オンラインストア最終ページにございます「1本用ギフトボックス」をお買い求めください。こちらをご購入いただけない場合、簡単なラッピング等も致しかねます。

セール中のアイテム