new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

【ジン】🇯🇵NAKATSU GIN CHAMOMILE

残り1点

3,850円

送料についてはこちら

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています

🇯🇵NAKATSU GIN CHAMOMILE ナカツジン カモミール 岐阜県恵那市山岡町。冬は非常に寒く、乾燥しているので、古くから寒天の生産が盛んな地域です。ハーブ園の西森ファームの農場では5月の2週間ほど、畑一面真っ白な世界が広がります。 カモミールの花が一斉に咲くのです。カモミールはハーブティーには欠かせない花のハーブ。独自の青りんごにも似た香りが特徴です。畑には甘い香りがどこかしこに漂っています。まるで天国に上ってきたような錯覚に捕らわれます…。カモミールはこの短い季節しか花を咲かせません。よって、一斉に人の手で摘み取ります。摘み取ったらすぐにアルコールに浸漬します。とにかく時間勝負。乾燥してしまうと独自の青りんごの香りがなくなります。強い個性のジンを作るにはフレッシュなカモミールの花がどうしても必要です。 今回のジンはベースに自社生産のチコリスピリッツを使いました。フラットでフルーティーな酒質なので、カモミールの繊細な香りを閉じ込めるにはいいマッチングです。 また、カモミールの花にはカマズレンと呼ばれる精油物質が多く含まれ、蒸留すると淡いブルーに見えることがあります。この色はアズレンブルーと呼ばれ、華やかな香りの元でもあるのです。色はそのうち消えてしまいますが…。 お花畑の華やかな香りはソーダで割っていただくと、より強く感じられると思います。 ※「NAKATSU GIN」は主原料を多めに仕込んでいる為、品温が下がる季節には白く濁ることがあります。また、氷を入れたり、水やソーダで割るとかなり白く濁りますが品質には問題ありません。 ボタニカル:岐阜県山岡町産カモミール(西森ファーム)北マケドニア産ジュニパーベリー、北海道産チコリルート 産地:岐阜県中津川市 度数:50% 容量:500ml

セール中のアイテム